クジレットカード

Yahoo!JAPANカード(ヤフーカード)のポイント獲得方法と知らなきゃ損する注意点

Yahoo!JAPANカード(ヤフーカード)は、ポイント還元率が高くお得なクレジットカードです。

ヤフーショッピングとロハコでは特にお得になります。

しかしYahoo!JAPANカードのポイントシステムには注意点があるんです。

Yahoo!JAPANカードのポイントをためる方法と一緒に、落とし穴も紹介します。

メリットだけでなくデメリットも知っておくと、よりお得に使えますよ。

年会費は無料

年会費は永年無料です。

家族カードも年会費無料なのは嬉しいですね。

年会費が無料であれば、お試し感覚で申し込みができちゃいます。

入会できるのは?審査は甘い?

高校生をのぞく18歳以上、安定した収入が継続的にある人が申込できます。

配偶者に収入がある専業主婦や、学生でも申込可能です。

有効なYahoo!JAPANのIDが必要ですので、ない場合は取得しておきましょう(無料で取得できます)。

審査基準は甘めの方です。

良いクレヒスがあれば、フリーターなど収入が低くても発行されるケースが多くなっています。

延滞や滞納などをしたことがあるブラックでなければ、審査通過はしやすいでしょう。

ポイントのたまり方

100円に1ポイント付与です。

たまるのはTポイントで、1ポイントは1円相当。

還元率は1.0%です。

1.0%あれば、還元率が高くポイントがたまりやすいクレジットカードと言えるでしょう。

ポイント期限は付与された月の翌月1日から1年後です。

ポイントを獲得するたびに期限が延長されるので、年間1度でも利用すれば実質期限なしで使えます。

都度ポイント付与になることに注意

Yahoo!JAPANカードのポイントは、1回の支払いごとに付与となります。

100円未満分は、ポイント付与対象外です。

楽天カードのように1ヶ月分の合計金額から100円に1ポイント付与ではないため、ポイント付与対象外となる利用分が多くなってしまいます。

360円、599円、799円、1,099円利用すると、Yahoo!JAPANカードで獲得できるのは25ポイント。

どういう事かと言いますと百の位より上で計算する事になるので、3+5+7+10=25といった具合です。

1ヶ月の利用金額を合算するクレジットカードなら、28ポイント獲得できます。

これはつまり、360円+599円+799円+1,099円=2,857円なので、百の位より上をカウントして28ポイントになるわけです。

同じ100円に1ポイント付与でも、Yahoo!JAPANカードのほうが獲得ポイントが少ないのです。

ポイントが利用の都度付与されるのが、Yahoo!JAPANカードのデメリットでしょう。

ヤフーショッピングとロハコでポイント3倍

ヤフーショッピングロハコでの利用は、ポイントが3倍になります。

還元率は3.0%になり、ポイントはかなりたまりやすくなります。

ヤフーショッピングやロハコでは、5のつく日はポイント5倍プレミアム会員やソフトバンク会員は10倍などのキャンペーンがあります。

さらにYahoo!JAPANカードで決済をすれば、よりポイントをためられます。

ヤフーショッピングとロハコでのポイントシステム

ヤフーショッピングとロハコでは、まずクレジットカードポイントが1.0%付与されます。

そして利用ポイントが1.0%、ストアポイントが1.0%、合計3.0%です。

注意をしたいのは利用ポイント。

進呈付きの末日から31日後までとなる、期間限定ポイントとなります。

しかもヤフーサービス、ロハコ、GYAOでしか利用ができません。

期限切れを起こしてしまうと、ポイント3倍になってもお得にはならないので気を付けましょう。

チャージをしたPayPay払いがお得

大々的なキャンペーンや広告により、利用が拡大しているPayPay。

PayPayにチャージができるクレジットカードは、Yahoo!JAPANカードのみとなっています。

PayPayはPayPay残高、ヤフーマネー、Yahoo!JAPANカードで支払をすると、還元率は3.0%です。

Yahoo!JAPANカード以外のクレジットカードでの支払いは、0.5%にしかなりません。

この時点でYahoo!JAPANカードが一番お得なのですが、チャージをするとさらに還元率が上がります。

PayPayへのチャージで1.0%、PayPay残高支払で3.0%、合計すると4.0%のポイントを獲得できるのです。

チャージをしたPayPay残高で支払うのが一番お得ということですね。

PayPayのチャージ用として、Yahoo!JAPANカードを発行するのもおすすめでしょう。

nanacoチャージは還元率0.5%

nanacoチャージでは200円に1ポイントの付与があります。

通常は100円に1ポイント付与なので、還元率は半分の0.5%になってしまいます。

以前はJCBブランドしかポイント付与がありませんでしたが、現在はVISAとマスターカードブランドでもポイントを獲得できます。

ETCカードの年会費はかかる

ETCカードの利用でも、Yahoo!JAPANカードはポイントをためられます。

ただ、ETCカードは発行手数料は無料ですが、500円(税別)と年会費は有料。

クレジットカードは年会費無料でも、ETCカードは年会費有料となってしまうんですね。

ETCカードは年会費無料のほうがお得です。

Yahoo!JAPANカードと同じ1.0%の還元率になるオリコカード・ザ・ポイントなら、クレジットカードも年会費も無料。

ETCカードの発行手数料も無料です。

Apple PayはJCBかマスターカードがおすすめ

対応のApple製品のウォレットに登録すると、QUICPayの加盟店で電子マネー決済ができるようになります。

Apple Payの利用分も、利用都度100円に1ポイント付与です。

VISAはオンライン決済ができない

Yahoo!JAPANカードにはVISA、JCB、マスターカードと3つの国際ブランドがありますが、おすすめはJCBマスターカードです。

VISAはApple Payではオンライン決済に対応していません。

対象はリアル店舗のみとなってしまう、利用制限があるのです。

JCBとマスターカードなら、リアル店舗だけでなくオンラインでもApple Pay決済ができ便利です。

Tポイント加盟店で提示ポイントをもらえる

Yahoo!JAPANカードには、ポイントカード機能が付帯しています。

Tポイントの加盟店では決済をしなくても、0.5%~1.0%の提示ポイントをもらえます。

Tポイントの主な加盟店は、

TSUTAYA、ファミリーマート、マルエツ、ウエルシア、ロッテリア、100満ボルト、バーミヤン、吉野家、ENEOS、ソフトバンクなど。

全国チェーン店が多いですし、どこでもポイントはためやすいでしょう。

ポイントの使い方

TポイントはTポイント加盟店で現金代わりに使えます。

リアル店舗でもオンラインショップでも利用可能です。

またTポイントパークというサイトでは、商品と交換もできるようになっています。

ただ期間限定ポイントは、ヤフーショッピング、ヤフオクなどのヤフーサービス、ロハコ、GYAOでしか利用できないので気を付けてください。

使いきれない期間限定ポイントの使い方

ポイントの期限が切れそうだけれど、少額すぎて使い道がない…というときは、1ポイントから使えるヤフー募金がおすすめ。

期間限定ポイントを失効させるなら、募金をして社会貢献しちゃいましょう。

まとめ

Yahoo!JAPANカード(ヤフーカード)は、都度ポイント付与となるのがデメリットです。

しかし1.0%とポイントは高還元

ショッピングだけでなくPayPayやnanacoへのチャージなどでもポイントが獲得できますし、Tポイント加盟店では提示ポイントももらえます。

ポイントを獲得できるチャンスが多く、お得度は高いでしょう。

ポイント3倍になるので、ヤフーショッピングやロハコを利用する人には特におすすめです。

年会費無料ですし、損をすることはありません。

ただ期間限定ポイントがありますので、期限切れで失効しないように注意してくださいね。